屋上露天風呂②
こんにちは!
前回の続き「粛海風:しゅくかいふう」になります!
今回もここの屋上露天風呂に入りたくなり思い切って遠征して良かったと思う!
何と言ってもこの解放感は格別です♪
このつもりがあまりの直射日光のキツさで屋上の露天風呂は諦めました!
ただ「貸切り風呂」ではあやちゃんの艶やかな写真が撮れたので満足しています。

山側のお風呂なので日陰になり湯温が熱くても風が気持ちよく入浴できました。

決して大きくない露天風呂なので少しづつ角度をかえ色気がでるように写真を撮っていた記憶があります。

本当は屋上にある露天風呂で一緒に入浴している方々と雑談しながら写真(背景:空と海)なんて感がえていましたがそれは次回のお楽しみにします。

今回のお土産は名古屋駅近く地元スーパーでお買い物をした!
事前にネット情報より選んだご当地品です。
・きりんのラーメン

・お子様スパゲティ

・しるこサンド

・あんかけパスタソース

名古屋では有名な品と思います♪♪
ではちょっとだけど「あやちゃんコーナー」です♪








最後に仲良くツーショット!

とおる
スポンサーサイト
前回の続き「粛海風:しゅくかいふう」になります!
今回もここの屋上露天風呂に入りたくなり思い切って遠征して良かったと思う!
何と言ってもこの解放感は格別です♪
このつもりがあまりの直射日光のキツさで屋上の露天風呂は諦めました!
ただ「貸切り風呂」ではあやちゃんの艶やかな写真が撮れたので満足しています。

山側のお風呂なので日陰になり湯温が熱くても風が気持ちよく入浴できました。

決して大きくない露天風呂なので少しづつ角度をかえ色気がでるように写真を撮っていた記憶があります。

本当は屋上にある露天風呂で一緒に入浴している方々と雑談しながら写真(背景:空と海)なんて感がえていましたがそれは次回のお楽しみにします。

今回のお土産は名古屋駅近く地元スーパーでお買い物をした!
事前にネット情報より選んだご当地品です。
・きりんのラーメン

・お子様スパゲティ

・しるこサンド

・あんかけパスタソース

名古屋では有名な品と思います♪♪
ではちょっとだけど「あやちゃんコーナー」です♪








最後に仲良くツーショット!

とおる

[PR]
