川古温泉:浜屋旅館
こんにちは!
法師温泉→猿ヶ京温泉と温泉を楽しみ今回の最後は「川古温泉:浜屋旅館」です!
最初の写真は定番の玄関前になります。

入浴料:1人¥1000-
この界隈はほとんど1人¥1000-なのを思い出します。
女将さんより露天風呂の場所の教えてもらいエレベーターで向かいます。
自分たちが入浴したのはここです!

この張り紙の意味ってどうなの?

脱衣場は至って普通なので写真は撮りませんでした!
混浴の露天風呂は自分達より少し年配のご夫婦でしょうか?
先に入浴していたので声をかけてから入浴開始!

露天の大きさもそこそこあり天気もよく青空のもとでの入浴は気持ち良かったです。

湯質もよくきれいな湯なので女性受けもいいと思いますね!


もちろん他の入浴者に断ってから少しだけ入浴写真を撮りました!

時間の都合があったので露天と内湯でも写真を撮り少し忙しかったのであやちゃんはゆっくり入浴できていなかったかな?!

途中単独さん×2人追加入浴開始ですが目を合わす事なく時間が過ぎました!

えっ!
へびちゃんが露天風呂にいるけど上がれず困っています。
勇気ある行動!!
あやちゃちゃん大きな網ですくって草むらへと逃がす心温まる行動でした!

そんなこんなでこの日は3軒のお宿の湯を楽しむ事が出来ました。
ここからあやちゃんコーナーです!
一緒に入浴しているつもりで見て下さい♪








いかがでしたか?
この界隈の温泉地って数年前まではよく行っていましたが近年は山梨と長野方面の方が好きになっているような気がします。
今回のお土産は「焼きまんじゅう」です♪
*1.写真は撮り忘れ
*2.自分は食べなかったのでどんな味か表現不可です!
最後に「ぐんまちゃん」と♪

とおる
スポンサーサイト
法師温泉→猿ヶ京温泉と温泉を楽しみ今回の最後は「川古温泉:浜屋旅館」です!
最初の写真は定番の玄関前になります。

入浴料:1人¥1000-
この界隈はほとんど1人¥1000-なのを思い出します。
女将さんより露天風呂の場所の教えてもらいエレベーターで向かいます。
自分たちが入浴したのはここです!

この張り紙の意味ってどうなの?

脱衣場は至って普通なので写真は撮りませんでした!
混浴の露天風呂は自分達より少し年配のご夫婦でしょうか?
先に入浴していたので声をかけてから入浴開始!

露天の大きさもそこそこあり天気もよく青空のもとでの入浴は気持ち良かったです。

湯質もよくきれいな湯なので女性受けもいいと思いますね!


もちろん他の入浴者に断ってから少しだけ入浴写真を撮りました!

時間の都合があったので露天と内湯でも写真を撮り少し忙しかったのであやちゃんはゆっくり入浴できていなかったかな?!

途中単独さん×2人追加入浴開始ですが目を合わす事なく時間が過ぎました!

えっ!
へびちゃんが露天風呂にいるけど上がれず困っています。
勇気ある行動!!
あやちゃちゃん大きな網ですくって草むらへと逃がす心温まる行動でした!

そんなこんなでこの日は3軒のお宿の湯を楽しむ事が出来ました。
ここからあやちゃんコーナーです!
一緒に入浴しているつもりで見て下さい♪








いかがでしたか?
この界隈の温泉地って数年前まではよく行っていましたが近年は山梨と長野方面の方が好きになっているような気がします。
今回のお土産は「焼きまんじゅう」です♪
*1.写真は撮り忘れ
*2.自分は食べなかったのでどんな味か表現不可です!
最後に「ぐんまちゃん」と♪

とおる

[PR]
